― プラウドの強み ―
全件表示
186
お仕事事例
55
お仕事情報
4
インフォメーション
46
お客様の声
プレスリリース
2
システム事例
57
EC物流事業
10
情報提供派遣料金の明示
12
ホーム
> 全件表示
▲新着順
▼名称順
全件
表示件数:
5
10
20
30
40
50
60
70
80
90
100
<<前へ
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
(全186件)
次へ>>
アキバロボットモビリティポーターサービス
トヨタコムスを活用したアキバロボットモビリティポーターサービス実証実験に、
弊社プラウドもご協力をする事となりました。
【アキバロボットモビリティポーターサービス実証実験とは】
買い物客の荷物を無料で駐車場まで運搬する街のおもてなし企画。
国土交通省の推進しているグリーン物流の取り組みを元に、
街の買い物サポートに応用したら喜ばれるかもしれないぞ!
というアイデアを実験として期間限定で秋葉原で行います。
葉原UDXビルの地下駐車場をご利用のお客様を対象に、
トヨタの一人乗り小型電気自動車「コムスロング」で荷物運びをサポートします。
この実験には、さまざまな企業様が参加されており、
そこに、プラウドはドライバーの提供でご協力させて頂く事となりました。
実験期間:2011/12/20〜2012/1/5(元旦を除く)
年末年始、秋葉原で買い物をされる際は是非ご活用ください!
《潮見》【プラウドからのお知らせ】潮見センター新型車両導入!!
平成23年11月15日(火)に潮見センターへ新しい車両が導入されました!
当社の総所有台数は、ついに50台となりました!
今回導入された車両は、プラウドカラーらしくカッコイイ!!!
これからラッピングでもして宣伝兼ねて千代田区、港区、中央区を中心とした
都内各地を走行する予定です。
皆さん、楽しみにして下さい!
今後ともプラウドを宜しくお願いします。
《全社》【認証制度】JIPDECプライバシーフォーラム2011in東京
当社もプライバシーマークを取得して、来月で1年が経過しようとしています。
平成23年11月14日(月)にANAインターコンチネンタルホテル東京で
開催されましたフォーラムに参加して参りました。
定員が1,000名ということでしたが、3、000〜4、000人は
出席していたのではというくらい大人数での開催でした。
これからの時代、「クラウド」を意識して取り組みが必要であることを
情報として大きく取り上げておりました。
また、個人情報だけでなく機密情報も含めた情報管理として一括管理を
していかなければならないと改めて受け止めた次第です。
各社の取り組み、悩みなど当社にも当てはまる部分もあり、
取り入れるところは活用していきたいと思います。
《潮見》【認証制度】『当社の新たな取り組み』運送チーム
当社は、運送事業のさらなる強化のため、Gマークの取得申請を
行いました。
やはり運送事業を営んでいくには、「安全」であることは基本であり、
お客様が当社へ依頼して頂くには、必要不可欠なものであると
信じております。
監査も無事に終了し、今年の12月に結果が発表される予定です。
Pマーク取得に続いてGマークを取得し、
お客様の大切な個人情報を預かり、安全に運ばせて頂きたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
【HOTニュース】産業廃棄物処理運搬事業本格開始!
当社は、産業廃棄物処理運搬の許認可を取得し、本格的に運送会社のカタチを
作り上げ始めました!
運送会社は、物を運びます。時代の流れとともに、
ただ運ぶのではなく、「+α」のサービスを提供できることで、
お客様の喜びを獲得していかなければなりません。
そこで、当社は第一弾として「家電リサイクル」の設置業務に
着手しました。
お客様へ配達すると、
「これ持っていってくれない?」
「こっちのテレビをこっちに移動させて欲しいんだけど、、、」
などなどのお声を聞き始めました。
できることとできないことは当然出てきますが、
大切なお客様からの声です!
少しずつ取り入れていき、お客様の声を反映、柔軟に対応することが
できるチームになり、当社の独自のかゆいところに手を届かせる!を
モットーにトランスフォーマーしていきます。
今後とも宜しくお願い致します。
表示件数:
5
10
20
30
40
50
60
70
80
90
100
<<前へ
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
(全186件)
次へ>>